ルシノールは商標名で、化学名は、4-n-ブチルレゾルシノールといいます。
ポーラがシベリアのモミの木に含まれる成分から改良し、開発した美白成分です。
1998年に厚生労働省に認可されたので歴史ある成分といえます。
チロシナーゼがチロシンとが結びつくことでメラニンが生成されますが、両者はちょうどカギとカギ穴のような状態になっています。
ルシノールはチロシナーゼのカギ穴とピッタリあうカギを持っています。
ルシノールとチロシナーゼが合体してしまうので、チロシンとチロシナーゼが合体するのを防ぎます。
ごく微量で効果を発揮する成分で、チロシナーゼの活性化を抑制する効果はアルブチンより優れています。
- ポーラが開発した成分
- 4-n-ブチルレゾルシノールと表示されている
- ルシノールは、チロシンの代わりにチロシナーゼと結合して、メラニンが作られるのを抑制
- 微量で効果があり、チロシナーゼの活性化を抑制する力はアルブチンより上である
美白研究所 おすすめ ルシノール配合化粧品
歳を重ねるごとにくすむ肌にアプローチする美容液。
「黒ずみ」と「黄ばみ」の二方向から美白します。
ルシノールのほか、ビタミンC誘導体、保湿成分マジョラムエキス、ショウキョウエキスをあわせた複合成分、ルシノールCX配合。